様式02行事内容修正兼掲載依頼書提出順(開催日時等は、変更される場合があります。)

行事名 令和7年度「電波の日・情報通信月間」記念式典
行事URL https://www.jtgkn.jp/
日時 6月2日(月) 場所 未定
主催 総務省北陸総合通信局、北陸情報通信協議会
行事内容 総務省北陸総合通信局及び北陸情報通信協議会は、令和7年度の「電波の日」(令和7年6月1日)及び「情報通信月間」(同年5月15日から6月15日まで)に当たり、電波利用又は情報通信の発展に貢献した個人及び団体に対して、同年6月2日に表彰を行います。
備考 行事ID E001
行事名 第40回いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2025」
行事URL https://www.e-messe.jp/
日時 5月23日 10:00~17:00、24日 10:00~16:00 場所 石川県金沢市袋畠町南193
石川県産業展示館 3号館
主催 (一社)石川県情報システム工業会
行事内容 ICT関連展示会であり、最新のIT機器やソフトウェアに、最速で触れていただける機会を提供
備考 入場料等:無料 行事ID E002
行事名 JARL富山県支部の集い
行事URL https://www.jarl.com/toyama/
日時 6月1日(日)
10:00~
場所 富山県高岡市伏木湊町13-1
高岡市伏木コミュニティセンター
主催 (一社)日本アマチュア無線連盟富山県支部
行事内容 アマチュア無線波を利用したさまざまな取組みを紹介する講演会を開催します。同時に電波伝搬体験、地域貢献活動などの紹介を行います。
備考 無料 行事ID E003
行事名 情報通信月間PRアマチュア無線局の運用
行事URL https://www.jarl.com/toyama/
日時 5月15日~6月15日 場所 未定
主催 (一社)日本アマチュア無線連盟富山県支部
行事内容 富山県内のアマチュア無線愛好家がアマチュア無線を通して情報通信月間をPRします。
備考 行事ID E004
行事名 令和7年度北陸情報通信協議会 定期総会・特別講演
行事URL https://hokurikutelecom.jp/
日時 5月9日(金) 14:30~17:00(予定) 場所 〒920-0912
石川県金沢市大手町2-32
KKRホテル金沢
主催 北陸情報通信協議会、総務省北陸総合通信局
行事内容 令和7年度定期総会を開催するとともに、総会後に情報通信に関する講演会を実施する。
備考 行事ID E005
行事名 第40回いしかわ情報システムフェア「e-messe kanazawa 2025」
行事URL http://chirakuichi.com
日時 5月23日~24日 場所 石川県金沢市袋畠町南193
石川県産業展示館 3号館
主催 NPO法人ケーネット知楽市
行事内容 シニアによる子供向けプログラミング・ドローン教室、紙芝居の電子化支援及び発達障害者支援等紹介
備考 行事ID E007
行事名 e-messe Kanazawaへの出展展示「経営改革を加速。データ利活用による経営改革を支援するITコーディネータ。」
行事URL https://www.iisa.or.jp/
日時 5月23日(金)~24日(土) 場所
主催 NPO法人石川県情報化支援協会
行事内容 変化し続けるビジネス環境で生き残り、発展していくためには、企業の変革が求められおり、その変革への取組みとして、DX が今注目されています。DX は、デジタル化による業務プロセス変革、新たな価値創出のための事業変革、ビジネモデル変革を行うものです。
ITコーディネータは経営者に寄り添い、経営変革への支援を行います。
ITコーディネータが行う、真に経営に役立つIT利活用、経営者の立場に立った支援活動を紹介します。
併せてIT利活用におけるセキュリティ対策を紹介します。
備考 行事ID E008
行事名 個人情報保護セミナー2025
行事URL 個人情報保護セミナー2025
日時 6月4日(水)~
6月24日(火)
場所 Web限定公開視聴方式
(YouTube)
主催 (一財)日本データ通信協会
行事内容 個人情報保護セミナー2025
備考 無料 行事ID E009

2025年4月17日現在
(行事は予定も含まれており、実施にあたっては内容等が変更される場合があります。)